限定ONLINE SHOP
この度は、レクサスカード会員様限定の金網つじONLINE SHOPにお越しいただき誠にありがとうございます。
特別ご優待といたしまして、本ページ掲載商品のご購入に限り、クーポンコードご利用で送料無料にて販売をさせていただきます。
なお、ご購入いただきました商品の到着は、1〜2ヶ月程度を見込んでおります。予めご了承ください。
詳細につきましては、ご注文完了後、改めてスタッフよりご連絡をさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。
- 特別ご優待対象商品
[画像をクリックいただくと、詳細に移動します]
クーポンコードは、
ショッピングカート内で入力ください。
本ページ掲載商品をご購入で、雑誌掲載のクーポンコードをご利用の場合のみ送料無料となります。
商品を「カートに入れる」をクリック後、ショッピングカートにてクーポンコードを入力してください。
【クーポンコード有効期限:2021年4月25日〜2021年6月24日】
CIRCLE TEA INFUSER
“菊出し”という菊の花の模様に編む技法と、亀甲編みを組み合わせて編んだ大きめの茶こしと、
茶こしにピッタリと合う磁器の茶杯セットです。
急須を使わず手軽にお茶を飲んでいただけます。
カップに茶こしをのせて茶葉を入れてお湯をそそぐだけで、
1杯分のお茶をさっと簡単に淹れる事ができます。
また、茶葉にお湯を注いだ後、数十秒待っていただくことで、
良い香りとともに旨味や甘味が溶け出しながら、小さくなっていた茶葉が、花開くようにゆっくりと広がっていきます。
そんな様子を眺めながらお茶を淹れていただけます。
茶こしを引き上げる際に、お湯が残らないように少し振ってお茶を引き上げていただくと、二煎目、三煎目も美味しく淹れていただけます。
日本茶だけでなく、お好みで中国茶やハーブティーなどでも
お使いいただけます。
茶こしの内側にステンレス製の目の細かい網を張っていますので、とても澄んだきれいなお茶を淹れることができます。
- 初めてご使用になる前に商品に不具合が無い事を確認してください。
- ご使用後は台所用中性洗剤で洗って下さい。
- ご使用後は十分に水を切って乾かしてから保管してください。
- 茶こし以外の用途でご使用にならないで下さい。
- 強い衝撃を与えないで下さい。
- 洗う時は手を傷つけない様にご注意下さい。
- 中網は600円(税抜)で張替をさせて頂きます。
- INFUSER(茶こし):直径8.7㎝、深さ4㎝、柄4.8㎝
- TEACUP:直径9.5㎝、高さ4.7㎝
- ステンレス
- 磁器
手編み手付きセラミック付き焼き網
丈夫な金網を手編みで製作した焼き網です。
小サイズの焼き網は、ちょうど食パン1枚がのるサイズで、1〜2分程度で焼くことができます。
セラミックの遠赤効果で、中まで火が入りやすく、食パンは外側はサクッと、中はふっくら美味しく焼くことができます。食パンのほか、お餅や、ソーセージ、お魚の干物、茄子やとうもろこしなど、お好みで焼くことができます。
お手入れがしやすいように、焼き網とセラミック網に分かれていて、ご使用後は丸洗いすることができます。
セラミックは毎日お使いいただくと、徐々に遠赤効果が弱まっていきますので、1年程度が交換の目安となります。
【「セラミック網」仕様変更のお知らせ】
2020年6月中旬より「セラミック網(大・小)」につきまして、ステンレス製フレームの一部形状が変更となりました。
網とのセット、交換用はいずれも新しい「セラミック網」に変更となっております。
- 高さがやや低くなりますが網や網を乗せた状態の縦・横のサイズは変わりません。
- ご使用方法の変更はございません。
- これまでの製品をお使いの場合も新しい「交換用セラミック網」を従来通りにご使用いただけますのでご安心くださいませ。
ご不明な点などございましたらご遠慮なくお問合せ下さいませ。
- 初めてご使用になる前に商品に不具合が無い事を確認してください。
- ご使用後は台所用中性洗剤で、スポンジや亀の子たわし等を使い洗ってください。
- 大量に焼き汁が出る食材にはお使いにならないで下さい。
- ご使用後は熱が冷めた事を確認してからお持ち下さい。
- セラミック付き焼き網の上に鍋等の重い物を置かないでください。
- セラミック部分は毎日お使い頂きますと1年くらいで交換してください。
- 大:縦22.5cm×横22.5cm×高さ2.5cm、柄9cm
- 小:縦15.5cm×横15.5cm×高さ2.5cm、柄7cm
- ステンレス、セラミック
とうふすくい 八角
“菊出し”という技法で菊の花の模様に編んだとうふすくいです。
ひとつずつ丁寧に手編みで製作していますので、しっかりとしており永くお使いいただけます。
古来より八角の形は縁起が良いとされていますので、お祝いなどのギフトとしてもおすすめです。
銅製は、長く使い込むほどにあめ色へと変わり、いぶした様な美しい風合いになります。
ステンレス製は、変色なども少なくすっきりとした清潔感が特徴です。
- 初めてご使用になる前に商品に不具合が無い事を確認してください。
- ご使用後は台所用中性洗剤で洗って下さい。
- ご使用後は十分に水を切って乾かしてから保管してください。
- とうふすくい以外の用途でご使用にならないで下さい。
- 強い衝撃を与えないで下さい。
- 洗う時は手を傷つけない様にご注意下さい。
- 銅製品は使い続けて頂くと自然にいい色に経年変化していきます。
- 銅製品は長時間塩分を含むものに浸けないでください。
- ステンレス:頭6cm×6cm、柄17cm
- 銅:頭6cm×6cm、柄17cm
- ステンレス・銅
手編みコーヒードリッパー 銅
円錐の網パーツと、土台となるパーツを組み合わせてお使いいただく手編みのコーヒードリッパーです。
円錐の網パーツに亀甲模様を施すことで、独特の凹凸が生まれ、それが美味しいコーヒーをドリップするための理想の形にもなっています。また、土台の底部分も亀甲模様にすることで、カップに直接乗せてドリップする際にカップの中を見ながらお湯を注ぐことができます。
1〜2人用になります。
銅製で、長く使い込むほどにあめ色へと変わり、いぶした様な美しい風合いになります。
- 初めてご使用になる前に商品に不具合が無い事を確認してください。
- 金属たわしや磨き粉で洗うとキズが付きますので使用しないで下さい。
- 使用後は十分に水を切って乾かしてから保管してください。
- 傷みの原因になりますので食器洗い洗浄機や乾燥機のご使用はご遠慮下さい。
- 銅製品は使い続けて頂くと自然にいい色に経年変化していきます。
- 直径10.5cm、高さ7cm
- 銅